広島県三原市で開催された『まちづくり講演会』に登壇しました
2025. Jan. 27

平井政俊建築設計事務所が代表を務めるオクトパス設計共同体(倉林貴彦設計事務所と共同)として、設計で携わっている三原内港再生計画について、1月27日に開催された『まちづくり講演会』(主催:三原市中心市街地活性化協議会)にて、設計コンセプト等を含めた講演をさせて頂きました。
当日は50名を超える三原市中心市街地活性化協議会の皆様にお集まり頂き、私どもの講演を熱心に聞いてくださいました。活発な質疑応答もあり、市民の皆様の本計画に対する高い関心と、3年後の完成に向けた機運が高まって来ていることが強く感じられました。
〈以下、チラシより引用〉
令和9年度の完成を見込む三原内港再生計画について、広島県及び三原市から基本方針やスケジュールの説明をいただきます。加えて、重要港湾尾道糸崎港内港地区三原旅客ターミナル(仮称)新築工事に伴う基本設計及び実施設計を行うオクトパス設計共同体の平井政俊氏、倉林貴彦氏による設計コンセプトの説明をいただきます。これによりソフト事業を核とした港の賑わい創出により中心市街地全体への活性化波及に向けた機運を高めていくことを目的として開催します。
日時:2025年1月27日(月) 会場:三原商工会議所
主催:三原市中心市街地活性化協議会 共催:㈱まちづくり三原 後援:三原市、三原商工会議所

