Atelier
事務所概要
平井政俊建築設計事務所
「暮らしをアップデートする建築 YOUR ARCHITECTURE」
都市と建築と人の視点で社会を観察し、あなたの暮らしをアップデートする建築・インテリア・ランドスケープ等の設計を行っています。
日本国内・海外を問わず、公共空間、教育施設、複合施設、個人住宅、家具や食器に至る大小様々なスケールにおいて、人間と時間と空間を豊かにつなぎ、本質的な暮らしをデザインすることで、その中に身を置き経験することの喜びを感じる暮らしを創造します。
受賞に日本建築学会作品選集新人賞、住宅建築賞2019、中層木造建築デザインアワード2018、ウッドシティTOKYOモデル建築賞奨励賞等。
Masatoshi Hirai Architects Atelier
"Architecture that updates life - YOUR ARCHITECTURE"
We observe society from the perspectives of cities, architecture, and people, and design architecture, interiors, landscapes, etc. that update your life.
By reconstructing the relationship between architecture and people on various scales, from public spaces, educational facilities, complex facilities, private residences, furniture and tableware, both in Japan and overseas, your limbs and body We design a new and essential life that connects with people, time and space putting yourself in it and experiencing it.
Prize winning of Architectural Institute of Japan New Face Award, House building Award 2019, COFI Middle-rise Wooden Architecture Design Award 2018, Wood City TOKYO model Architecture Award, and so on.
Founded in Meguro, Tokyo in 2012 and moved to Daikanyama, Shibuya.
事業内容
-
1.
- 建築の企画・設計・監理
- 住宅(個人住宅、集合住宅、別荘等)
- 商業施設(飲食、物販、オフィス等)
- 文化施設(美術館、図書館、コンサートホール等)
- 教育施設(各種学校、幼稚園、私設教育機関等)
- 福祉施設(病院、老人ホーム、保育所等)
-
2.
- リノベーション、コンバージョンの企画・設計・監理
-
3.
- インテリアの企画・設計・監理
-
4.
- 家具等のデザイン、製作
-
5.
- プロダクトのデザイン
-
6.
- 地域・都市計画に関する企画・調査・研究
-
7.
- 展覧会等の企画・設計・監理
-
8.
- 前各項に付帯する一切の業務
Description of business
-
1.
- Architectural Planning, Design and Supervision
- Housing (Individual residence/Housing Complex/Villa etc.)
- Retail and Commercial facility (Bar and Restaurant/Shop/Office etc.)
- Cultural facility (Museum/Library/Concert Hall etc.)
- Educational facility (Various Schools/Kindergarten/Private school etc.)
- Welfare facility (Hospital/Nursing Home/Nursery etc.)
-
2.
- Renovation and Conversion
-
3.
- Interior Design
-
4.
- Furniture Design and Production
-
5.
- Product Design
-
6.
- Urban planning, Survey and Research for regions and city planning
-
7.
- Exhibition Design
-
8.
- All business related to the above
登録
一級建築士事務所平井政俊建築設計事務所
東京都知事登録第60040号
平井政俊建築設計事務所
150-0033 東京都渋谷区猿楽町6-7モンプレ代官山1F-A
tel: 03-5708-5806
fax: 03-5708-5816
mail: mhaa[at]mhaa.jp
Registration
First-class architect office Masatoshi Hirai Architects Atlier
Govener of Tokyo Registration No.60040
Masatoshi Hirai Architects Atelier
office: MONPRE DAIKANYAMA 1F-A, 6-7 Sarugaku-cho, Shibuya-ku, Tokyo, 150-0033, JAPAN
tel: +81-3-5708-5806
fax: +81-3-5708-5816
mail: mhaa[at]mhaa.jp
update: 2022. Mar. 16
Profile
プロフィール
Photo│Atsuko Kitaura
平井政俊(ひらい・まさとし)/ 平井政俊建築設計事務所代表
建築家・一級建築士
-
1980
- 京都市生まれ
-
2003
- 京都府立大学 人間環境学部 卒業
-
2005
- 筑波大学大学院 芸術研究科 建築デザイン専攻 修了
-
2005-12
- アトリエ・ワン
-
2009-11
- 渡英
-
2012
- 平井政俊建築設計事務所を東京に設立
-
2012-14
- 横浜国立大学大学院 Y-GSA 設計助手
-
2014-15
- 横浜国立大学 理工学部 非常勤講師
-
2017-
- 法政大学大学院 デザイン工学研究科 兼任教員
-
2018
- 中層木造建築デザインアワード2018、ウッドシティTOKYOモデル建築賞受賞
- ウッドシティTOKYOモデル建築賞受賞
-
2019
- 住宅建築賞2019受賞
-
2021-
- 武蔵野美術大学 造形学部 建築学科 非常勤講師
-
2022
- 日本建築学会作品選集新人賞受賞, 作品選集2021-2022掲載
Masatoshi Hirai
1st grade licensed architect in Japan
-
1980
- Born in Kyoto, Japan
-
2003
- Graduated from Kyoto Prefectural University
-
2005
- Completed master's program, University of Tsukuba
-
2005-12
- Worked at Atelier Bow Wow
-
2009-11
- Went to England
-
2012
- Established Masatoshi Hirai Architects Atelier
-
2012-14
- Design Assistant at Y-GSA, Yokohama National University
-
2014-15
- Visiting Lecturer at Yokohama National University
-
2017-
- Concurrent Teacher at Hosei University Graduate School
-
2018
- COFI Middle-rise Wooden Architecture Design Award 2018, Wood City TOKYO model Architecture Award
- Wood City TOKYO model Architecture Award
-
2019
- House building Award 2019
-
2021-
- Visiting Lecturer at Musashino Art University
-
2022
- Architectural Institute of Japan New Face Award, Selected on Work Selection in 2020-2021
主な作品
-
2003
-
2004
- 植物の家 * (カフェ・イン・水戸 2004、茨城、インスタレーション@水戸市街地 )
- 水戸空間図 * ( カフェ・イン・水戸 2004、茨城、インスタレーション@水戸芸術館 )
-
2006
-
2007
-
2009
- Linz Super Branch** (オーストリア リンツ、インスタレーション)
- Höhenrausch** (オーストリア リンツ、現代美術展会場構成@OK文化センター)
- Heartlands Gateway** (イギリス レッドルース、スカルプチャー@ハートランズ)
-
2010
-
2011
-
2012
- グループ展 「青参道」(青参道 2012、東京、美術展出展)
- 集合住宅代官山プロジェクト(東京、共同住宅)
- 横浜国立大学本部棟執行役員室フロア内装設計(神奈川、大学施設)
-
2013
- 横浜国立大学本部棟ファサードデザイン(神奈川、大学施設)
- 横浜国立大学中央広場膜構造屋根およびランドスケープデザイン(神奈川、大学広場)
- 目黒バルla casa del PINO店舗およびグラフィックデザイン(東京、飲食店内装)
-
2014
- House T(埼玉、二世帯住宅)
-
2015
- 釜石市尾崎白浜災害復興公営住宅(岩手、公営住宅、Catと協働)
- 横浜国立大学 Archi-Media Studio ものづくり工房(神奈川、大学施設、畝森泰行と協働)
- チーム・リビング・ハウス(東京、マンションリノベーション)
-
2016
-
2017
- T3 Photo Festival Tokyo
- 京都神宮道ホテルプロジェクト
-
2018
- 沖縄専門学校プロジェクト
- ヴィラ・ポタジェ
- 猿楽十方楼
- 熊谷圏オーガニックフェス
-
2019
- F邸
- 代官山のペットサロン
- 京都市立芸術大学及び京都市立銅駝美術工芸高校移転整備工事における家具設計
-
2020
-
2021
-
2022
- インターナショナルオブスクール五常キャンパス
* 筑波大学大学院在籍時の主な担当作品
** アトリエ・ワン在籍時の主な担当作品
*** 未完プロジェクト
Main Works
-
2003
-
2004
- House of weed* (Cafe in Mito 2004, Ibaraki, Japan)
- Mito Spatial Map* (Cafe in Mito 2004, Ibaraki, Japan)
-
2006
-
2007
-
2009
- Linz Super Branch** (Linz, Austria)
- Höhenrausch** (Linz, Austria)
- Heartlands Gateway** (Redruth, UK)
-
2010
-
2011
-
2012
- Aosando Art Festival 2012 (Tokyo, Japan)
- Collective housing project in Daikanyama (Tokyo, Japan)
- Interior design of Exective Officer’s floor at Yokohama National University (Kanagawa, Japan)
-
2013
- Façade design of Administration Beau at Yokohama National University (Kanagawa, Japan)
- Membrane Roof Structure and Landscape design for Central Square at Yokohama National University (Kanagawa, Japan)
- Bar Interior and Graphic design for ‘Meguro bar la casa del PINO’ (Tokyo, Japan)
-
2014
- House T for two generations (Saitama, Japan)
-
2015
- Disaster Recovery Public Housing in Osakishirahama (Iwate, Japan, Collaborating with CAt)
- ‘Archi-Media Studio’ Fablab. at Yokohama National University (Kanagawa, Japan, Collaborating with Unemori Architects)
- Team Living House (Tokyo, Japan)
-
2016
-
2017
- T3 Photo Festival Tokyo
- Hotel in Jingu-michi, Kyoto
-
2018
- Vocational school in Okinawa
- Villa Potager
- Sarugaku Plural Directed Tower
- Greater Kumagaya Organic Festival 2018
-
2019
- House F
- Pet Haircut Salon in Daikanyama
- Furniture and Little space design for Transfer Plan of Kyoto City University of Arts and Kyoto City Dohda Senior High School of Arts
-
2020
-
2021
-
2022
- International School of Nagano Gojo Campus
*Previous works at University of Tsukuba
**Previous works at Atelier Bow-Wow
***Uncompleted works
主な研究活動
-
2012
- スペイン Universidad Europea de Madrid 大学と共同スタジオ:都市リサーチ・現地ワークショップ
- 台湾交通大学大学院との共同スタジオ (藤原スタジオ) :都市リサーチ・現地スタジオ
- 株式会社デリスとの産学協働研究 (藤原・平井インディペンデントスタジオ) :都市リサーチ
- 湊・大門プロジェクト(北山・髙橋・平井インディペンデントスタジオ):石巻市立施設復旧整備計画提案
-
2012-
-
2013
-
2013-15
-
2015
-
2018
- FCTL 江戸東京国際ワークショップ(トリノ工科大学PoLiTo、南カリフォルニア建築大学SCI-Arc、法政大学の共同ワークショップ)
- 京都市立芸術大学および京都市立銅駝美術工芸高等学校の移転整備計画にあたるリサーチ
Research Project
-
2012
- Urban research and local workshop in Spain collaborating with Universidad Europea de Madrid
- Urban research and studio in Taiwan collaborating National Chiao Tung University (A project at Fujiwara studio)
- Urban research at Fujiwara and Hirai Independent Studio collaborating with DELIS ARCHITECTURE INSTITUTE Co.,Ltd. as a joint research between industry and university
- Minato Daimon Project; Proposal for restoration planning for city facilities in Ishinomaki city, Miyagi (A project at Kitayama, Takahashi and Hirai Independent Studio)
-
2012-
-
2013-15
-
2015
-
2018
- FCTL Edo-Tokyo International Workshop with PoLiTo, SCI-Arc and Hosei University)
- Research for Transfer Plan of Kyoto City University of Arts and Kyoto City Dohda Senior High School of Arts
update: 2016. Apr. 01
Recruit
スタッフ等の募集
スタッフ募集
現在、スタッフの募集は行っておりません。
Staff recruitment
インターン募集
インターンシップの募集を行っております。
私たちの事務所では、クリエイティブな仕事環境で総合的に設計活動を体験する場として、デスクを用意しています。意欲的にチャレンジしたい方、是非ご連絡ください。
採用人数:1-2名程度
応募資格:建築系大学院、大学、専門学校の学生の方
期 間:継続して4週間(週1以上)〜
内 容:模型・プレゼン製作、製作、提案、現場見学など一連の業務補佐
手 当:交通費・昼食支給あり
応募方法:氏名、学校、学年、希望期間、希望理由を明記の上、下記メールにてご連絡下さい。
ご連絡先
平井政俊建築設計事務所
150-0033 東京都渋谷区猿楽町6-7モンプレ代官山1F-A
tel: 03-5708-5806
fax: 03-5708-5816
mail: mhaa[at]mhaa.jp
Intern recruitment
Currently we are looking for students who would like to work with us as an internship. We have
arranged a desk where you can experience creative and inclusive design activity and will be
waiting for highly motivated applicant.
Number to be welcomed: One or Two
Application qualification: Students of Architectural Design University or Master degree.
Required Skills: Architecture models, CAD(preferable Vectorworks), Photoshop, Illustrator
Allowance: Transport Expenses within Tokyo area
Application method: Please contact us via E-mail with information below.
Name/School/Grade/Term of internship/Reason of your application
Contact Detail
Masatoshi Hirai Architects Atelier
office: MONPRE DAIKANYAMA 1F-A, 6-7 Sarugaku-cho, Shibuya-ku, Tokyo, 150-0033, JAPAN
tel: +81-3-5708-5806
fax: +81-3-5708-5816
mail: mhaa[at]mhaa.jp
update: 2022. Dec. 16